しげぞーです。
今週の火曜日(6/14)にHey! Say! JUMPのアルバムが予約開始となりましたね。
予約開始日にネットショップは在庫切れとなってしまいました。
Hey! Say! JUMPの過去作品を見れば、当然ですね!
みなさんは確保できましたか?電脳せどり+予約販売ができれば
本当に嬉しいことですよね!
電脳せどり+予約販売はほぼノーリスクで稼ぐことができますから!
私は火曜日に関ジャニ∞のライブDVDの発送作業がありましたので、
若干出遅れてしまいましたが、ある程度枚数は確保しましたよ!!
それでは、よろしくお願い致します。
最新アルバム「DEAR.」について
今回のHey! Say! JUMPのアルバム、「DEAR.」には初回限定盤が2種類ありますね。
簡単に違いを紹介します。
発売日:2016年7月27日
<初回限定盤1>
- CD+DVD
- CD収録曲 全16曲
- DVD「Masquerade」 ビデオ・クリップ+メイキング
- デジパック仕様
- 歌詞ブックレット
- 参考価格3,564円
<初回限定盤2>
- 2CD
- CD Disc1 16曲(初回限定盤1と同じ)
- CD Disc2 ユニット曲 全4曲
- 歌詞ブックレット
- 参考価格3,240円
なかなか考えられた構成になっていますねwww
売れ行きがどちらかに偏らなければいいなと願うばかりですね。
Amazonでの予約販売の現状は?
<初回限定盤1>
<初回限定盤2>
すでにどちらもAmazonが在庫切れとなっており、予約販売がスタートしていますね。
まだ発売日まで1ヵ月以上ある中でこの価格はヤバい予感がします。
現状の予約販売利益は?
<初回限定盤1>
<初回限定盤2>
「ちーん・・・」
現状、1枚当たりの利益が500円あるかないかです。
正直、最近の状況を見ていると「みんな本当に稼ぐ気あるの?」と
疑ってしまいます。
確かに、早く売り抜けたい気持ちはわかります。
しかし、まだ発売日まで1ヵ月以上ある状況で値下げ合戦をする理由はありません。
電脳せどり+予約販売がほぼノーリスクで稼げ、実作業時間が少ないとはいえ、
利益の最大化を図るべきですよね。
是非、今の値下げ合戦に加わらないことを強くおすすめします。
これから注目したい点
今回気になる点がありますので、紹介しますね。
参考程度に聞いて欲しいのですが、今回のアルバムには
5月に発売された「真剣SUNSHINE」が収録されていません。
現状はAmazon在庫もあり、他の出品者も損切り状態ですが、
今後アルバム発売を機に需要が増えてくるかもしれませんね。
トントン、もしくはちょっと利益が出るくらいまでは回復してほしいものです。
まとめです
それでは、今回のまとめとなります。
- 最新アルバムは初回限定盤が2種類ある
- 現状の価格では利益が小さすぎる
- 過度な値下げ合戦には加わらない
- 「真剣SUNSHINE」の動向もチェックする
ネガティブな記事になってしまいましたが、電脳せどり+予約販売はリスクなく
稼げるので、本当に良い手法です。
しかし、今回の記事を見たら、稼ぐのが難しそうだと感じる方もいると思います。
そこで重要なのは「売るタイミング」の見極めです。
今売るべきかどうかを判断しながら参戦することで最大利益に近づくことができます。
ということで、今回はこのくらいで失礼します。それでは!