しげぞーです。
予約販売での実績紹介ばかりで申し訳ないですが、今回はゲームです!!
ゲームも予約販売できるって知ってました?
そして、意外にもライバル少なかったりと美味いんですよwww
これはせどりをやっていく上で重要ですよね!
はい、今回はあの!あの!今でも人気のポケットモンスターです!
いやぁ小さい時に友達みんなとよくやってましたwww
ちなみに当時私は「赤」を買いましたw
かなり流行りましたよね?!
ミュウを作る裏ワザが出てきたり、マスターボールが無限になったりw懐かしいですw
では、最後までよろしくお願いします。
2DSって何?!
ニンテンドー3DS本体シリーズの一つ!3DSのソフトを2D表示で遊べる!
種類は4種!赤・緑・ピカチュウ・青!それぞれの色に対応したソフトが予め入っている!
簡単に言うとこんな感じです。
そして!数量限定なんですね!
せどりをやっていく上で素通りできないワードが出てきました。
そして、青についてはポケモンセンター・ポケモンストア限定という、さらにレア度が高い!
当時の人気を知っているだけに、もはや鉄板の匂いしかしませんw
まぁ予想通りAmazonの在庫はすぐになくなりましたw
もはや鉄板イベントで整理券1番を握ってるようなものですwww
予約販売での実績は?!
予約販売での実績は下記となります。
売上数:15台
売上額:¥204,790-
Amazonからの入金額:約¥189,500-
仕入額:¥10,778-×15台=¥161,670-
発送料:¥510-×15台=¥7,650-
利益額:¥20,180-
たった15台売って、約2万円儲かるとかうますぎじゃないですか?!
利益率からすると10%前後なんで、ちょっと少なく感じるかもしれませんが、
予約販売なのでほぼノーリスクと考えれば全然OKでしょう!
ゲームの狙い目
実はしげぞー、この2DSが発表された時はまだゲームで予約販売の権利がなかったんですよねw
ちょうどゲームも始めようかなーって考えているくらいの時でした。
なので、いつも電脳せどりは手間暇かからず稼げる!と言っていますが、
今回は店舗仕入れも頑張りましたw
そこで、ここでは何が言いたいかというと電脳せどりでは当然ネットショップなどで
仕入れるわけですが、当然すぐに在庫切れになってしまうわけです。
しかし、店舗にはまだ在庫がある可能性があるよ!ってことです。
「いやいや、そんなの普通じゃん。」「何をいまさら・・・」って声が聞こえてきそうですw
確かに当たり前なんですが、ゲームにおいては少し違うわけですよ!
実はネットショップと店舗では予約開始のタイミングが違う場合があるんです!
要するにネットショップで在庫切れが起きていて、プレミア化が確定している状況で
店舗予約が始まっていない場合があるわけです。
あとは仕入れられれば、ほぼ利益確定なんですね。
こういうこともあるよ!ってことを頭の片隅に置いておいて頂ければ幸いですw
終わり
いつも電脳せどりで時間短縮と書いてますが、今回のように利益確定な状況では
時間の許す限り店舗に探しにいくのも確実に結果を残すことに繋がります。
確かにせどりにおいて、全て電脳せどりで完結できれば、本当に嬉しいことです。
しかし、本業が忙しくせどりに時間をかけられない状況や気づいた時には出遅れてた場合などは
時間がある時に店舗を少し覗いてみると意外に収穫があるかもしれませんよ。
電脳せどりでは気づかなかったこと、店舗せどりだから気づけたことなど
今後に活かせるとせどりレベルアップに繋がりますね!
それでは今回はこのくらいで!また、よろしくお願いします。