しげぞーです。
本日は昨年12月発売の星野源さん「YELLOW DANCER」について、
予約販売含めた実績を振り返りたいとます。
そして、星野源さんといえば、来月Live DVD「Live Tour “YELLOW VOYAGE”」の
予約が開始されましたね!
昨年、予想を上回る勢いだった「YELLOW DANCER」ですが、DVDも同じく美味しい商品と
なるのでしょうか。
しっかりとウォッチし、電脳せどり+予約販売で手間なく稼げたら嬉しいですね♪
今後の動きに注目していこうと思います。
では、最後までお付き合いお願いいたします。
Contents
実績
今回のせどり実績は下記となります。
売上数:53枚(予約販売:18枚、FBA:35枚)
売上額:¥372,640-+送料支給額¥6,300-=¥378,940-
Amazonからの入金額:¥305,046-
仕入額:¥267,818-
発送料:¥130-×18枚=¥2,340-
利益額:¥34,888-
これは電脳せどり・店舗せどりでの実績となります。
当時の状況
当時、私は星野源さんの存在を全く知りませんでしたwww
その時せどり歴3ヵ月目・・・熱い商品だという声が聞こえてきていましたが、
大きく動くには不安だったんです。
そのため、電脳せどりでの確保数は少なく、慌てて店舗を回って商品を回収したのを覚えています。
そして、紅白出場歌手の人気急上昇っぷりをなめてましたwww
店舗を回って商品を回収しているときも動き出しが早かったため、まだたくさんの在庫がありました。
しかし、星野源さんの人気を信じることができず・・・(大変失礼しましたw)
必要最低限の仕入れしかしないという誤った選択をしてしまいました。
もう少し、冷静に分析し、信じて行動すれば良かったなと後悔しております。
電脳せどりで在庫確保しておけば、仕入れももう少し安く済んだな~なんて思ってます。
さらなるミステイク
そして、予約販売分を早々と発送し、集めた在庫をFBAと納品しました。
ここで、また新たな情報が耳に入ってきました。
「この商品はすぐ売ってしまうのはもったいない」
どういう意味かわかりますよね?
キーワードは紅白ですwww
私は経験の浅さから、また信じることができませんでしたwww
結果、早々と売り捌いてしまい、本来確保できたはずの利益を大きく下回る結果と
なったのです。
学んだこと
この星野源さんの「YELLOW DANCER」の結果から2つの考え方ができます。
1.未来のことは予測でしかないため、リスクを抑え、確実に利益を確保できた。
2.大きく稼ぐチャンスだったため、大量に在庫を確保するべきだった。
どちらも結果論でしかないのですが・・・。
何日か前の記事ではローリスクローリターンという選択肢を持つことも大事だし、
時にはリスクを犯して、チャンスをものにすることも、せどりでは大切だと書きました。
どちらも正しい選択だと思います。
しかし、この商品に至っては「この商品は熱い」と事前に情報がありました。
そういう情報をしっかりと分析し、行動に移しておけば、もしかしたら選択肢が
変わっていたかもしれません。
正直、そこまで考えていませんでした。
これがこの商品から学んだことです。
情報を得て、その情報を生かすも殺すも自分次第ということです。
しっかりと分析をして行動したのであれば、後悔もせずに済んでいたと思います。
そして、これは売り時でも言えることで、情報をしっかりと分析していれば、
売るタイミングも間違わずに済んだかもしれません。
全て結果論ですが、この商品以降は仕入れる際も売るタイミングを考える際も
自分の中で展開を予想し、納得してから行動するように心掛けています。
せどりでも少しずつ経験を蓄積していくことが大事ですね!
あっ!Live DVDについては明日詳しく分析したいと思いますwww
それでは、今回はこのくらいで!
はじめまして。吉川です。
ブログ勉強のために、色んな方のブログを訪問させていただいています。
利益、3万以上。
せどりでこれだけの利益を出すためには、
結構投資が必要なのですね。
私が想像していた以上でした。
この記事のような、
実績を踏まえて経験談が書かれていると、
とても理解しやすいですし、
せどりがどんなものなのかを実感しやすいと思いました。
とても勉強になりました。
私もブログをやっていますので、
もし、ご迷惑でなければ一度遊びに来てください。
こちらの記事のような、
あまり詳細さはありませんが、
私の経験談を書いた記事です。
もしよければ、是非来てください。
吉川様
コメント頂き、ありがとうございます。
私が紹介している予約販売というものは投資と言いましても、実際に仕入れる前に予め注文を受けておりますので、とてもリスクが少ないと手法です。
今回のケースは結果的に利益率が低くなってしまった、もう少し稼げたかもという経験の話をさせて頂きました。
是非、他の記事も読んで頂けると幸いです。
これからもよろしくお願い致します。